JBMが考える
ベーカリー成功の秘訣
IDEAL
JBMが考えるベーカリー成功の
7つの方程式
-
「売れるベーカリー」をゴールにしてはいけない。
自分の夢や目標をしっかりと見据え、その軸からブレない店作りが大切。自分の夢を、客観的にビジネスへ置き換える提案を行います。
動いているとブレてしまう心情を、冷静に見守りサポートします。 -
個人店こそマーケティングを!パンありきではなく、人ありき。
その場所の人口分布から世帯数、収入層、競合店まで入念な調査を怠らない。エリアによって求められる商品や価値は違うもの。
その場所に求められているものをしっかりと分析します。 -
独自性の高い店構えはPRとしても効果的!
開業資金は最低1,500万円は見ておこう。長く愛される店づくりの為にもデザイン設計はしっかりと予算を取り、プロへの依頼がおすすめ。
事業計画書の監修や初期費用・収支計画の作成などもしっかりサポート。 -
スタンダードの逆をいこう。
ギャップの連鎖でお客様へ感動体験を!人は期待値以上の体験をすると感動が生まれ、人に伝えたくなるもの。
期待値以上の演出をすることで、、そのお店でしか味わえない体験を提供します。 -
“つくる”にはまらないように注意しよう。
「作る。売る。広める。管理する。」のバランスが大切。パン作りにだけ時間を費やさず、より多くのお客様にいかに届けるかを考えることが大切です。
JBMはベーカリーに特化したチラシやHPの作成をご提案します。 -
「こんなパンを待っていた」は、信じない。
売り上データの分析は冷静に客観的な判断が大切。コアなファンを持つ商品も一定数からのニーズがなければ改廃が必要。
開店後6ヶ月間は売り上げ分析を行い、経営のサポートをいたします。 -
五感に響くワクワク感のあるベーカリー作りを!
焼きたてパンの香りやBGM、POPをフル活用!人は楽しいところに集まるもの。
お客様の視覚・聴覚・嗅覚などに訴えかける活気ある売場づくりを提案します。
VOICE
実際に僕らの提案するベーカリー開業パックを利用したお客様の声-
オーナー大泉様 法人/ベーカリー経営
-
オーナー大泉様 法人/ベーカリー経営
-
オーナー大舘様 法人/飲食店経営